2021年5月17日に放送された、日本テレビ『有吉ゼミ』で掃除マニア・サトミツさんが錦鯉長谷川さんの8年放置汚部屋を大掃除!
母親を東京の部屋に呼びたいけれど、4畳半のお部屋は寝るところがない!
そんな長谷川さんの部屋を広く使うためのアイデア家具が紹介されました。
狭いお部屋もこれらの家具でスペース広々♪
大人2人の寝るスペースを確保できていましたね!
そこで、今回の記事では『有吉ゼミ』で紹介された、お部屋を広く使える便利家具を紹介していきます^^
有吉ゼミ 錦鯉長谷川の4畳半部屋を広く使うアイテムまとめ
有吉ゼミで紹介された、部屋を広く使えるアイデア家具!
ロフトベッド
狭いお部屋では確保が難しい、寝床問題を解決するのがロフトベッド!
[itemlink post_id=”3982″]
ベッドを床置きすると、お部屋のスペースをとってしまいますが
ロフトベッドなら狭いお部屋でも広々とベッドに寝ることができます♪
下に座椅子ベッドを置けば、急に誰かが泊まることになっても大丈夫!
座椅子ベッド
[itemlink post_id=”3985″]
『有吉ゼミ』では、ロフトベッドの下に置くことで2段ベッドのように使えると紹介されていました!
普段はソファとして使えば、寝る場所とくつろぐ場所を分けられて生活にメリハリがつきます♪
狭いお部屋に急な来客があった時は、ベッドに早変わり。
省スペースを最大限活用するなら、ロフトベッド x 座椅子ベッドの活用が最適です!
ハンガーラック付き全身鏡
全身鏡の後ろにハンガーラックがついている、2way家具!
[itemlink post_id=”3987″]
後ろに洋服をかければ、着替えの時もすぐに手が届いて便利ですよね。
次に紹介するハンガーを使えば20着以上洋服を収納できるかも!
『有吉ゼミ』で錦鯉の長谷川さんは、普段着を全部鏡裏に収納していましたね。
この鏡を使えば洗濯ものをたたむ必要もなし。
手間も省けて、収納スペースもばっちりな全身鏡ですよ~!
連結ハンガー
全身鏡の裏スペースにかけるハンガーは連結タイプがおすすめ!
[itemlink post_id=”3991″]
このハンガーなら1つのハンガーに2つ3つ連結することができるので、高さギリギリまで洋服を掛けることができますよ^^
シワにもなりにくいし、コンパクトに収納できて一世二鳥!
ズボンタイプのハンガーもありました♪
[itemlink post_id=”3992″]
ズボンはタンスに平置きすると見つけづらいですよね…
もう履かないズボンが奥に埋もれてた~なんてこともあります。
このハンガーに掛けて鏡裏に収納すれば、常に目に付くのでいらないズボンをしまい込むこともありません!
これらの便利家具を導入したことで、錦鯉 長谷川さんの狭いお部屋もすっきり生まれ変わりました。
4畳半という狭さでも、人を泊められるお家に大変身!
収納スペースも作れて、お洋服もしっかりまとまりましたね。

ぜひ参考にして快適なお部屋づくりに活かしてくださいね♪
コメント