2021年4月8日放送のヒルナンデスで
なっとうマニア・鈴木真由子さんが紹介されました♪
全国で3,000種類もあると言われている納豆の中から
本気でおすすめできる商品を発表!
今回はなっとう娘・鈴木さんおすすめの納豆TOP3と変わり種納豆、美味しく納豆を食べるためのアイテムについて紹介します。
すぐに食べたい!方向けに、オンラインショップも合わせて紹介しますよ♪

納豆好きな方だけでなく、納豆が苦手かも?!という方にも食べやすい商品もありました!
お取り寄せできる納豆はこちら!
鈴木さんがおすすめした、変わり種納豆はこちらです♪
1.黄金の納豆
金箔入り黄金の納豆は
茨城県の菊水食品さんの「菊水ゴールド納豆」(648円)
▶オンラインショップはこちら
おめでたい感じの納豆なので、なっとう娘・鈴木さんはお正月に食べるそうです!
金箔入りですが、味はしっかりしていて美味しいとコメントがありましたね。
こんな豪華な納豆なかなかありません!
お祝いやちょっとしたおもてなしに最適です^^
2.コーヒーの味がする納豆(SOYFEE)
香りはコーヒー牛乳・味はコーヒーの、変わり種納豆は
神奈川県のSOYFEEの「SOYFEE original double」(702円)
▶オンラインショップはこちら
なっとう娘・鈴木さんおすすめの食べ方は、
生クリームと一緒に食べる方法!
納豆と生クリームって想像するだけでちょっと・・・という感じですが
コーヒーゼリーみたいな味がして美味しいそうです♡
納豆の味が苦手な人も、これなら食べやすいと評判です♪
SOYFEEさんは日本伝統食をリブランディングし開発・製造を行っているメーカーさんで
納豆だけでなく、ヴィーガンチョコレートなども扱っています♪
店舗は湘南にあるので、近い方は散歩ついでに行っても楽しそう!
Shonan Soy Studio:〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯 123番地
全国納豆BEST3は?
第1位:国産きざみ納豆 2カップ(茨城県・ひげた食品)
横山さんも大絶賛!自然のうま味が楽しめる納豆。
通常のひきわり納豆の4倍以上も分割されているので、
より香りがたつ納豆に仕上がっています♪
鼻から抜ける納豆の香りを楽しむのがコツ。
思わずため息がでる納豆、ぜひ食べてみたいーー!
オンラインショップもあるので、近所のスーパーに売っていなくても購入できます。
▶オンラインショップはこちら
値段:194円
第2位:つゆだくわさび黒豆(大阪府・エイコー食品)
滋賀県産の丹波黒豆を使用した
たっぷりのたれとわさびで頂く納豆です!
わさび x 黒豆で上品な仕上がりです。
料亭に出しても良さそう!納豆の概念が変わる!とコメントされていました^^
値段:162円
第3位:東能勢村わら納豆(大阪府・山口食品)
食べた瞬間に育ちの良さが伝われる納豆と言われていましたね♪
わらの香りがほのかに香る昔ながらの納豆です。
値段:200円
納豆をよりおいしく食べるためのアイテム
納豆をよりおいしく食べるために、大事なのが箸と器です。
[rakuten id=”auc-sikkiya:10000304″ kw=”【楽天市場】納豆箸 お箸 おはし なっとう 木製 納豆 箸:木製漆器専門 漆木屋”]
[rakuten id=”j-pia:10030780″ kw=”【楽天市場】かもしか道具店 なっとうバチ こぶり 陶器 納豆鉢 和食器 萬古焼 すり鉢 小鉢 混ぜ鉢 持ち手付き白/つやあり(60-0056)1407-0136-200-01 / 藍/つやあり(60-0060-1)1407-0136-202-01:j-pia”]
空気を含みやすい構造の納豆鉢・納豆箸でかき混ぜることにより
フワフワな納豆に仕上がるそうです♡
まとめ
今回は2021年4月8日にヒルナンデスで放送された
なっとう娘・鈴木真由子さんおすすめ納豆について紹介しました♪
金箔入りの納豆や、コーヒー味の納豆など変わり種納豆は存在自体知らない人も多かったのではないでしょうか?
納豆愛がすごい鈴木さんがおすすめの納豆なら
はずれなし!と思われます。
通販で取り寄せできる商品もありますので、自宅にいながらおすすめ納豆を楽しめますね♡
ぜひ参考にしてみてください^^
コメント