2021年6月8日に全国のファミリーマート(ファミマ)から大人気スイーツ・マリトッツォをイメージした「クリームシフォン マリトッツォ風」が発売されました♪
マリトッツォは2021年の大ヒットスイーツで、SNSでも話題沸騰中!
パン屋さんやケーキ屋さんなどで販売されているマリトッツォが、コンビニで買えるのは嬉しいですよね。
さっそく買ってきたので、実食レビューをしていきたいと思います♪
そこで、今回の記事ではファミリーマートから新発売「クリームシフォン マリトッツォ風」の実食レビューと値段やアレンジ方法をご紹介します!
ファミマ クリームシフォン マリトッツォ風の実食レビュー
SNSを中心に大人気のマリトッツォ。
先駆けて販売したカルディでは、入荷したそばから売れていく…と聞いていたので
発売日(6月8日)の午前10時にファミリーマートへ行ってきました!
さっそく購入して食べてみました♪
ボリュームがすごい!
お皿に出してみると生クリームがたっぷり入っているので、厚さを感じますね。
上下のパン部分はシフォン生地のため、かなりふわふわとした感触です。
そーっと開けないと生クリームが出てきてしまいそう…♪
上に粉砂糖がかかっています。
半分にカットしてみました。
前の方は生クリームがたっぷりでこぼれてしまいそうなほど!
後ろにいくにつれてクリームの量は減っていますね。
本場ではカプチーノと一緒に食べるのが定番らしいですが
私は濃いめのコーヒーとともにいただきます( *´艸`)
【実食レビュー】
ふわふわの生地に、生クリームがたっぷり入っていて美味しい~♪
生クリームたっぷりですが、甘すぎないのでぺろりと食べられちゃいます!
上下のシフォン生地はオレンジ風味。
爽やかな香りが口の中に広がります!
コーヒーの苦さとマッチして、優雅な朝食気分を味わえました♪
1個完食しましたが、胃もたれすることなく軽く食べられちゃいます。
ただ、パン生地がシフォンケーキなので、あくまでもマリトッツォ風!ですね。
堅めのパンが好きであればちょっと物足りないかもしれません…
見た目は可愛いのですが、カロリーは可愛くないので(笑)
朝食や3時のおやつとして食べた方が体によさそうです。
そして食べるなら断然!コーヒーと一緒が合いますよ♪
気になるカロリーや糖質量については、こちらの記事でご紹介しています!

ファミマ クリームシフォン マリトッツォ風の値段は?
続いては、クリームシフォン マリトッツォ風の値段を見てみましょう。
クリームシフォン マリトッツォ風の値段は
1個198円(税込み) です!
カルディの冷凍マリトッツォが 270円なので、ファミマの方がお安いですよね♪
おそらく普通のパン屋さんで購入すると、もっと高くなると思います。
気軽にマリトッツォを食べてみたい!という方は、まずは近所のファミリーマートで試してみてはいかがでしょうか。
ファミマ クリームシフォン マリトッツォ風のアレンジ方法は?
続いては、ファミリーマートのクリームシフォン マリトッツォ風の美味しいアレンジ方法を見ていきます。
せっかくなら、少しでも美味しく工夫して食べたいですよね♪
フルーツを挟んでフルーツサンド風に
苺・バナナ・みかんなど、お好きなフルーツを挟むと、即席フルーツサンドになります!
生クリームが甘さ控えめなので、どんなフルーツとも相性ばっちり♪
このままでも可愛いけど、さらに映える見た目になりますよね(^^)
あんこをトッピングして和風に
缶詰のあんこをトッピングすれば、和洋折衷のスイーツに!
あんこ x 生クリームはスイーツの鉄板。
ファンが多い組み合わせですよねー!
シフォン生地はオレンジ風味ですが、主張がそれほど強くないのであんこを合わせても違和感ないと思われます(*’▽’)
色々な楽しみ方ができるので、ファミリーマートのクリームシフォン マリトッツォ風で創作スイーツを作っても楽しそうですね!
他にも、今は自宅で気軽にマリトッツォを作れるキットもありました( ..)φ
冷凍で通販で届くので買い物に行く手間が不要!
作り方も簡単&自分の好きな量でアレンジできるので、自分で作りたい方にはぴったりですよ♪
[itemlink post_id=”5285″]
ファミマ クリームシフォン マリトッツォ風実食レビューまとめ
今回の記事では、2021年6月8日にファミリーマートから新発売された「クリームシフォン マリトッツォ風」の実食レビューと値段・アレンジ方法をご紹介しました♪
クリームシフォン マリトッツォ風は、その名の通りクリームがたっぷりのスイーツ!
ふわふわシフォン生地と生クリームの相性がばっちりで、コーヒーとともに朝食として食べるのがぴったり。
シフォン生地がオレンジ風味のため、くどくなくてぺろりと食べられてしまいます。
お値段は1個198円とお買い得!
フルーツをはさんでフルーツサンド風にしたり、あんこを挟んで和風にしたり
アレンジ方法も色々楽しめますよ(*’▽’)
近所にファミリーマートがある方は、ぜひ美味しい新作スイーツを堪能してみてください♪
[itemlink post_id=”5086″]
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【関連記事】 >>ファミマのマリトッツォ風の実食レビュー! […]