2021年6月8日放送の『家事ヤロウ』で紹介されたレシピを公開!
素材をトースターで焼くだけ!で美味しいトースター丸焼きレシピが放送されました♪
誰でも作れて美味しいと大絶賛(*’▽’)
超ズボラ!ひき肉をトースターで丸焼きするレシピを見ていきましょう!
そこで今回は『家事ヤロウ』で紹介された、トースター丸焼きレシピについてチェックしていきます^^
材料も細かくご紹介していきますので、参考にしてくださいね♪
トースター丸焼きレシピ
見た目のインパクトに加えて「これでいいんだ!」と初心者にも優しいことでバズったレシピだそうです
材料
・合いびき肉 120g
・塩 小さじ1/2
・黒コショウ 適量
作り方
①合いびき肉120gをアルミホイルの上にのせる
②合いびき肉の上に塩・粗びき黒コショウをふる
③トースターに入れて5分焼く
④アルミホイルで包んで余熱で10分
チーズをのせて焼くと、本格的なチーズハンバーグになるそうです♪
ハンバーグよりも肉感が強くて、しっかりとお肉の味を感じられます。
「お肉をがっつり食べたい!」という時にぴったりですよ(*’▽’)
パンに挟めば、ハンバーガーにもなります!
その他紹介されたレシピはこちら
他にも、6月8日の『家事ヤロウ』では、芋ようかんの丸焼きと、いなり寿司の丸焼きが放送されました。
レシピを知りたい方はこちらを参考にしてください♪
まとめ
今回は2021年6月8日放送の『家事ヤロウ』で紹介されたトースター丸焼きレシピについて紹介しました。
何と言っても焼くだけで1品完成するのが嬉しいですよね♪
ひき肉をお皿無しでトースターに入れるだけで、さながらハンバーグに(*’▽’)
わざわざこねたり味付けしたりしなくても、ジューシーで美味しくなるみたい♡
何にも作りたくない日にぴったりですね!