『推しの王子様』の原作の漫画や小説はある?脚本は誰?あらすじと見どころも
2021年フジテレビ夏ドラマ『推しの王子様』は2021年7月から木曜劇場枠で放送予定です。
主演の深田恭子さんが体調不良により主役を降板、比嘉愛未さんが代役となりました。
ドラマが始まる前から話題沸騰の作品ですが、
このドラマの原作となった漫画や小説はあるのでしょうか。
それともオリジナルドラマなのでしょうか?
今回は、『推しの王子様』の原作情報と、脚本家の方はどんな人で過去の作品も調べてみました♪
あらすじや見どころもあわせて紹介していきますね!
推しの王子様 原作の漫画や小説はある?
新ドラマ『推しの王子様』には原作はありません。
『推しの王子様』には原作となった漫画や小説はなく、オリジナル作品です。
タイトルに入っている「推し」はオタク界隈でよく使われる言葉なので、漫画が原作なのかな?と感じましたが違いましたね!
また、『推しの王子様』の主人公はゲーム制作会社の社長役で、恋愛ゲームネタが多く出てきます。
そのためゲームが原作ということもあり得るかも?!と思いましたが、そうでもないようです。
『推しの王子様』は原作の漫画や小説・ゲームはなく、ドラマのために書き上げられたオリジナルストーリーとなります♪
続いては『推しの王子様』の脚本家について、過去作品も含め紹介していきます。
>>推しの王子様の放送日はいつからいつまで?
リアルタイムで見たい方はぜひチェックしてくださいね♪
推しの王子様 脚本家は誰?
『推しの王子様』の脚本を作っているのは
阿相クミコさんと「大人のカフェ」伊達さん
でした(*’▽’)
名前だけ聞いてもピンとこないと思うので
それぞれの脚本家さんの過去作品を見ていきましょう!
阿相クミコの過去作品を紹介
阿相クミコさんは脚本家で、2001年に日本テレビシナリオ登龍門に「戦うプロポーズ」で入選。2014年に31回ATP賞ドラマ部門で優秀賞を受賞しています。
数々のドラマ脚本を担当されている方で、過去にもヒット作多数♪
阿相クミコさんの過去の作品をご紹介していきますね!
「マルモのおきて」2011年
2011年に阿部サダヲさんと芦田愛菜さんのW主演で話題になった『マルモのおきて』は社会現象になったドラマとして記憶されている方も多いはず。
回を追うごとにどんどん視聴率が上がり、最終回の視聴率は23.9%という高視聴率をたたき出しました!
『マルモのおきて』も原作なしのオリジナルストーリーでしたので、『推しの王子様』に似ている気がします…
これは高視聴率が期待できるのではないでしょうか♪
2012年に 『マルモのおきて』で第20回 橋田賞(作品賞)を受賞されています!
「ワカコ酒」2016-2020年
“酒飲みの舌”を持つOL・ワカコが、仕事終わりにさまざまな酒場を訪れ、一人飲みを楽しむ人気シリーズ!
阿相クミコさんは初期のシーズンから脚本を担当されています♪
ワカコの美味しそうにお酒を飲み、つまみを堪能する姿に癒される人も多いんですよね~
このドラマを見るとつい居酒屋に行きたくなってしまいます…
「大人のカフェ」伊達さんの過去作品を紹介
「大人カフェ」とは、3人の俳優さんで組んでいる演劇コントユニット。
伊達さんは「大人カフェ」のネタ作り担当をするかたわら、数々の脚本も手掛けているんです♪
伊達さんが過去に担当された脚本を見ていきましょう!
「おじさまと猫」2021年
草刈正雄さん主演の、おじさまと猫のハートフルストーリードラマ。
最終回の放送後は
「とっても癒される!」
「続編期待!」という声が多数あがるほど人気だったようです。
2021年7月にDVD&Blu-rayも発売されます!
ぜひチェックしてくださいね^^
「知ってるシノハラ」2021年
2021年1月~3月に放送されたフジテレビ木曜劇場のドラマ『知ってるワイフ』のスピンオフ作品を伊達さんが担当!
『知ってるシノハラ』はFODプレミアムで視聴可能です!
『推しの王子様』は『知ってるワイフ』の企画、プロデューサー、演出陣が再集結しているため、伊達さんにも声がかかったのかもしれません♪
知ってるワイフファンの方にはたまらないですね~!!
推しの王子様 あらすじと見どころを紹介!
では、気になる『推しの王子様』のあらすじを見てみましょう!
乙女ゲームを手がけるベンチャー企業「ペガサス・インク」代表取締役社長である泉美。
異例の大ヒットを記録した「ラブ・マイ・ペガサス」は、外見から内面まですべてが泉美にとって理想の推しであるケント様と恋に落ちるゲームで、泉美は一躍、新進気鋭の経営者としてもてはやされることに。
しかし、プライベートではここ何年も恋愛をしておらず、もっぱらケント様に夢中。
ある晩、日頃の疲れからつい酒を飲み過ぎてしまった泉美が帰り道を歩いていると、突然、ケント様にソックリの男が空から降ってくる。
男は、借金取りから逃げるため歩道橋から飛び降りたようだ。
しかし、その男・五十嵐航は、理想通りなのは容姿だけ。無作法で無教養で無気力で、なんとこれまで一度も人を好きになったことも無い、無い無い尽くしの残念すぎる王子様。大失望する泉美だったが、
ひょんなことから「私があなたを理想の男性に育てる!」と、航の人生を変えることを決意する――。
引用:https://natalie.mu/eiga/news/430198
恋愛にご無沙汰なゲーム会社の社長を演じるのは、比嘉愛未さん。
この投稿をInstagramで見る
外見は理想通りなのに内面がナイナイばかりの王子は、渡邊圭祐さんが演じます。
この投稿をInstagramで見る
乙女ゲームと現実の恋愛がどう交差していくのか、ワクワクしますね♪
渡邊さんはいかにも理想の王子様というルックスですが、どれだけダメ男を演じられるのかにも注目です!!
放送日をチェックして、開始を楽しみに待っていましょう!
推しの王子様 まとめ
今回の記事では2021年夏のフジテレビドラマ『推しの王子様』に原作はあるのか?脚本やあらすじについてご紹介してきました。
『推しの王子様』に原作の漫画や小説は無く、ドラマのために創られたオリジナルストーリーということがわかりました!
阿相クミコさんと「大人のカフェ」伊達さんがタッグを組んだ作品となります。
阿相クミコさんは『マルモのおきて』でもオリジナルストーリーで高視聴率を出した実績のある方なのでかなり期待できるのではないでしょうか♪
深田恭子さんの降板により、ドラマ放送前から大注目の『推しの王子様』
どんなドラマなのか今からとっても楽しみですね♪
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント