2021年5月25日に放送された、『バナナサンド』4人だけのキャンプSP!
バナナマン&サンドイッチマンが秋川渓谷で伊達さんのテンションを上げる企画!
その中でサンドイッチマン・伊達さんが作った伊達焼き(お好み焼き)が美味しそうと話題です♪
2人の思い出の満腹飯はどんな味なのか?気になりますよね。
自宅でも作ってみたい♡という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は『バナナサンド』で紹介された、伊達焼きの材料やレシピについてチェックしていきます^^
前回のキャンプSPで紹介された
伊達さんの絶品ザーサイチャーハンのレシピはこちら

バナナサンド/伊達の伊達焼きのレシピは?
サンドイッチマンのお2人が昔よく食べたお料理で、
かなり考案されて作られたお好み焼きと紹介されていましたね!
焼きそばではなくうどんを入れるのが特徴♪
食べるのが大好きな伊達さんが考案した伊達焼きは絶対に美味しいはず^^
早速用意する材料と、レシピを紹介します♡
材料
【A】
・バター 10g
・うどん 1玉
・塩コショウ 適量
・醤油 小さじ2
【B】
・ざく切りキャベツ 200g
・お好み焼き粉 200g
・水 200cc
・天かす 30g
・ごま油 大さじ1
・サイコロ餅 80g
・紅しょうが 15g
・豚バラ 200g
【トッピング】
・おたふくソース
・マヨネーズ
・青のり
作り方
①鉄板を熱して、Aを入れバター焼きうどんを作る
②Bをボウルに入れて混ぜる
③ボウルに紅しょうがを加える
④鉄板に③をのせて焼く
⑤生地の上に①で作ったバター焼きうどんをのせる
⑥うどんを挟むように、さらに生地をのせる
⑦フタをするように豚バラ100gを敷き詰める
⑧5分蒸し焼きしたら、ひっくり返す
➈バターを溶かした鉄板に豚バラ100gをドーナツ状に並べる
➉卵1個を豚肉のど真ん中に割入れる
⑪豚肉と卵の上に⑧の生地をのせる
⑫仕上げにおたふくソース、マヨネーズ、青のりをのせて完成♡
[itemlink post_id=”4418″]
決め手は何といっても、お餅とうどんを入れること♪
この2つが入っていることで、モチモチでボリュームたっぷりに仕上がります。
いかにお腹にたまるご飯を作るのか?を考えて作られたレシピなので、ガッツリ食べたい時におすすめです◎
また、番組ではサンドイッチマンのお2人の故郷・宮城産のひとめぼれが使用されていました。
雄大な大地と天然のきれいなお水で作られたお米は、チャーハンにしても絶品♡
近所のスーパーになければ、通販でも購入可能です。
伊達焼きのSNSでの反響は?
すごく美味しそう~♡という声が多かったです!
確かに、これでまずいわけない^^
伊達焼きを食べたい人が続出!!
これからは伊達焼きが家庭のメニューに仲間入りするかもしれません。
さっそく、明日のご飯をお好み焼きにすると決めた人も。
あんなに美味しそうに食べている様子を見たら、お好み焼きを食べたくなりますよね♪
まとめ
今回は5月25日に放送された、『バナナサンド』の伊達焼き(お好み焼き)について紹介しました。
サンドイッチマン・バナナマンの皆さんが大絶賛していましたね♪
お腹にたまるご飯を作りたい時におすすめです!
うどんやお餅など、これまでお好み焼きに入れたことのない具材が入っているのが伊達焼きの特徴です!
本日の夕飯にでもいかがでしょうか。
ぜひ作ってみてください^^
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] バナナサンド/サンドイッチマン伊達の伊達焼き(お好み焼き)のレシピは… テレビ番組 シェアする Twitter Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE コピー さやぱん とれぶろ […]
[…] バナナサンド/サンドイッチマン伊達の伊達焼き(お好み焼き)のレシピは… テレビ番組 シェアする Twitter Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE コピー さやぱん とれぶろ […]
[…] バナナサンド/サンドイッチマン伊達の伊達焼き(お好み焼き)のレシピは… テレビ番組 シェアする Twitter Facebook0 はてブ1 Pocket0 LINE […]