かっぱ寿司の当日予約は何時からできる?予約できない時の対処法は?

かっぱ寿司の当日予約は何時からできる?予約できない時の対処法は?

 

かっぱ寿司の当日予約は何時からできる?予約できない時の対処法についてまとめてみました。

かっぱ寿司はアプリから席の予約をすることができ、お店で待つことなく入店することが可能です。

しかし、行きたい土日やイベント時はアプリからの予約が満席のことも多いですよね。
その場合でも、「当日予約は可能です」という表示が出てきます。

かっぱ寿司の当日予約とは何時からできるものなのか?
当日予約の枠が空かない場合の対処法について調べてみました♪

目次

かっぱ寿司の当日予約は何時からできる?

かっぱ寿司の当日予約は何時からできるようになるのでしょうか。

かっぱ寿司のアプリで予約を調べた時に、行きたい日時の事前受付終了していても(当日予約は可能です)と表記されています。

当日予約ができるのは何時からなのか調べたところ

当日予約枠の開放時間は決まっておらず、都度アプリをチェックする必要があるようです。

当日予約=午前0時から予約ができるのでは?!と思う方も多いようですが、当日開店して混雑状況を見ての判断になる可能性が高いです。

どうしても当日予約をしたい場合は、開店してから数十分ごとにアプリをチェックすることをおすすめします!

当日予約の方法として、「今すぐ順番待ちをする」という機能があります。

こちらは開店後店舗に待ちのお客さんがいる場合にボタンが表示されるそうです。

 

2021年9月26日(日)にはかっぱ寿司全皿半額キャンペーンが開催されました。

https://twitter.com/rei_study___/status/1440531875307524097

かなり予約が殺到しており、数日前から予約の問い合わせが来ているようで、当日予約も難しい可能性が高いですね。。。

全皿半額キャンペーンについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください♪

あわせて読みたい
かっぱ寿司全皿半額はテイクアウトも可能?予約と対象店舗について紹介   かっぱ寿司全皿半額はテイクアウトも可能?予約と対象店舗について紹介します! かっぱ寿司が2021年9月26日(日)限定で、「寿司全皿半額」キャンペーンを実施しま...

かっぱ寿司の当日予約ができない時の対処法は?

かっぱ寿司の当日予約ができない時の対処法についてご紹介していきます。

かっぱ寿司の当日予約は先ほどお話した通り、アプリやWEBを何度もチェックして枠が空いていないか確認する必要があります。

しかし、それでも希望の時間枠が空かない場合もありますよね。

その時は、アナログな方法ですが直接店舗に出向いて席が空くのを待つのが最善策です。

https://twitter.com/yaino0424/status/1440475791133863937?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1440475791133863937%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fsamoon-dmd.com%2F7548%2F

かっぱ寿司の店員さん曰く、アプリでの席予約は1時間にできる件数が決まっているそうです。

つまり、アプリの満席=お店の満席とは限らないということですね。

キャンペーンの時はそれでも満席状態が続くでしょうが、通常の土日などであればアプリで予約がとれない場合でもお店に行って待てば入店できることが多いようです。

どうしても予約ができなくて困っている時は、ぜひお店に足を運んでみてくださいね。

かっぱ寿司の当日予約は何時からできる?できない時の対処法まとめ

今回の記事では、かっぱ寿司の当日予約は何時からできるのか?できない時の対処法をまとめてみました。

当日予約の枠が開放されるのは、お店の混雑状況にもよりますので、当日都度アプリをチェックして空いていないか確認する必要があります。

また、アプリで席予約ができなくても、お店の席が必ずしも満席になっているとは限りません。
待ち時間を我慢しなければなりませんが、当日予約ができなかったとしても諦めずにお店に足を運んでみましょう♪

今回の記事はこれで以上となります。最後までご覧いただきありがとうございました^^

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次