日立のドラム式洗濯機 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムBD-SX110FLとBD-NX120FLの違いを比較しました。
BD-SX110FLとBD-NX120FLの主な違いは以下の5点です。
- 洗濯容量がBD-SX110FLは11kg、BD-NX120FLは12kg
- ドラムの直径と奥行きのサイズ
- 洗濯~乾燥までの所要時間がBD-SX110FLは約165分、BD-NX120FLは約190分
- 消費電力や使用水量
- サイズ、重さ、カラー
BD-SX110FLは洗濯から乾燥までの所要時間が短く、時短で洗濯をすることができます。
また、消費電力や使用する水量もBD-NX120FLと比べて少ないため、コストが気になるかたにもおすすめできます。
BD-SX110FLとBD-NX120FLの詳しい違いや機能は本文をご覧ください!
▼洗濯時間が短くてコスパのいいBD-SX110FLはこちら▼
▼一気に大容量の洗濯ができるBD-NX120FLはこちら▼
日立ビッグドラムBD-SX110FLとBD-NX120FLの違いを比較
日立ビッグドラム BD-SX110FLとBD-NX120FLの違いはこちらです。
- 洗濯容量がBD-SX110FLは11kg、BD-NX120FLは12kg
- ドラムの直径と奥行きのサイズ
- 洗濯~乾燥までの所要時間がBD-SX110FLは約165分、BD-NX120FLは約190分
- 消費電力や使用水量
- サイズ、重さ、カラー
1つずつ見ていきましょう。
洗濯容量の違い
洗濯容量は、BD-SX110FLが11kg、BD-NX120FLが12kgです。
1人の1日分の洗濯量は平均1.5kgと言われています。
そのため、11kgのBD-SX110FLは、3人家族で2日に1回(約9kg)の洗濯ペースで十分な計算になります。
BD-NX120FLは12kgまで洗濯できるので、4人家族でも2日に1回(約12kg)の洗濯ペースで良くなります。
具体的にどれくらいの洗濯物を洗えるかと言うと…
引用元:日立
1kg違うだけで、シーツ2枚分も多く洗うことができます!
何度も洗濯機を回す手間が省けるので、共働きで時間がない家庭や、人数の多い家庭には、BD-NX120FLがおすすめです。
ドラムの直径と奥行きのサイズ
ドラムの直径と奥行きのサイズも異なります。
BD-SX110FLが幅スリムタイプ、BD-NX120FLが奥行スリムタイプのドラムが使用されています。
そのため、BD-SX110FLのドラム直径は53cm、奥行39cmと奥行があり横幅がスリムなのが特徴です。
引用元:日立
一方で、BD-NX120FLのドラム直径は61cm、奥行32cmと横幅が広く奥行がスリムな設計になっています。
引用元:日立
コンパクトに置きたい人には、横幅がスリムな幅スリムタイプのBD-SX110FL
洗濯物の出し入れのしやすさを重視する人には、ドラム直径が大きい奥行スリムタイプのBD-NX120FLがおすすめです。
洗濯~乾燥までの所要時間
洗濯~乾燥までの所要時間はBD-SX110FLが約165分、BD-NX120FLが約190分となっています。
BD-SX110FLの方が、BD-NX120FLに比べて1回あたり25分も時間を短縮することができます!
週に3回洗濯する家庭であれば、1週間で1時間以上も時間を短縮できる計算ですよね。
消費電力や使用水量
BD-SX110FLとBD-NX120FLの消費電力や使用水量も異なりますので、比較表をご覧ください。
BD-SX110FL | BD-NX120FL | |
---|---|---|
消費電力 (50/60Hz) |
洗濯:140W | 洗濯:160W |
乾燥:990W | 乾燥:1,160W | |
消費電力量 (50/60Hz) |
洗濯:66Wh | 洗濯:72Wh |
洗濯~乾燥:約850Wh | 洗濯~乾燥:約1,130Wh | |
標準使用水量 | 洗濯:78L | 洗濯:85L |
洗濯~乾燥:約53L | 洗濯~乾燥:約54L |
BD-SX110FLはBD-NX120FLに比べて消費電力量が最大で約25%削減できます!
使用水量も1回の洗濯につき、7Lもの違いがありました。電気代と水道代を合わせると、1回あたりおよそ2円もBD-SX110FLの方が安くなります。
洗濯から乾燥までする場合は、BD-NX120FLが約45円かかるのに対し、BD-SX110FLは約37円と8円の差が出ます。
長期的に見るとランニングコストが少ないBD-SX110FLの方が、お得と言えます。
サイズ、重さ、カラー
サイズ、重さ、カラーもこのように違います。
BD-SX110FLのサイズ → 幅630mmx奥行715mmx高さ1,065mm
BD-NX120FLのサイズ → 幅735mmx奥行620mmx高さ1,070mm
BD-SX110FLの重さ → 約80kg
BD-NX120FLの重さ → 約83kg
BD-SX110FLとBD-NX120FLのカラーはそれぞれ1色展開です。
BD-SX110FLのカラーはロゼシャンパン
BD-NX120FLのカラーはステンレスシャンパン
となります。
BD-SX110FLとBD-NX120FLはどちらがおすすめ?
BD-SX110FLとBD-NX120FLは、それぞれこのような選び方がおすすめです。
・2~3人家族
・横幅がスリムな洗濯機を探している人
・洗濯~乾燥までの所要時間を短縮したい人
・消費電力や水道料金を少しでも抑えたい人
・価格の安さで選びたい人
・4人家族
・奥行がスリムな洗濯機を探している人
・休日にまとめて一気に洗濯したい人
BD-SX110FLの口コミ評判については、こちらの記事で紹介しています。

▼洗濯時間が短くてコスパのいいBD-SX110FLはこちら▼
▼一気に大容量の洗濯ができるBD-NX120FLはこちら▼
日立ビッグドラムBD-SX110FLとBD-NX120FLの違いと比較まとめ
この記事では、日立ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムBD-SX110FLとBD-NX120FLの違いを比較してきました。
BD-SX110FLは、BD-NX120FLよりも1回あたりの洗濯時間が短く、時短になります。
水道代や電気代のコスパも良く、本体価格も安いので家族の人数が少ない人や、洗濯にかかる時間を短縮したい人におすすめです。
▼洗濯時間が短くてコスパのいいBD-SX110FLはこちら▼
▼一気に大容量の洗濯ができるBD-NX120FLはこちら▼
コメント