ローソンからフライドポテトがのった惣菜パン「フライドポテトパン」が2021年7月13日(火)から新発売され、早くも話題となっています。
フライドポテトとパンという衝撃の組み合わせに、食べてみたい♪とSNSでも大好評です。
ただ、炭水化物に炭水化物をのせたパンですので、カロリーや糖質量が気になる…という人も多いのではないでしょうか。
また、実際に食べてみた人の口コミ評判も気になりますよね!
そこで、今回はローソンから新発売の惣菜パン「フライドポテトパン」のカロリー・糖質量はいくつなのか?口コミ評判もレビューしていきたいと思います。
ローソン フライドポテトパンのカロリー・糖質量は?
この投稿をInstagramで見る
発酵種で作ったパン生地に、カレー粉をまぶしたフライドポテトを乗っけた「フライドポテトパン」。
フライドポテト=高カロリーですので、パンと合わせたらかなりカロリーが高くなることが予想されますよね。しかも上に乗っているフライドポテトもパンからはみ出るくらい大量…
これは結構カロリー高いのではないでしょうか。
そこで、フライドポテトパンのカロリー・糖質量を調べてみましたよ。
カロリー | 210キロカロリー |
糖質量 | 31.8g |
脂質 | 6.5g |
炭水化物 | 34.7g |
たんぱく質 | 4.7g |
カロリーは1個あたり210キロカロリー、糖質量は31.8gでした!
1個300キロカロリーくらいいくかと思いましたが、思ったよりもカロリーは低めでしたね。
一般的なお茶碗一杯(150g)でカロリーが234キロカロリーですので、フライドポテトパン1個=ご飯一杯分ということになります。
ダイエット中の方でもこれくらいのカロリーなら気軽に食べられて嬉しいですね♪
ただ、美味しいからと言っていくつも食べるのはNGですよ!
続いては、フライドポテトパンの口コミ評判を見てみましょう( *´艸`)
ローソン フライドポテトパンの口コミ評判をレビュー!
まず一度は食べて欲しい!とローソンがおすすめする、フライドポテトパン。
どんな味なのか?美味しい食べ方はあるのか?
実際に食べた人の口コミ評判が聞きたいですよね!さっそく調べてみましたよ♪
フライドポテトパンの残念な口コミ評判
食べた人の評判を見ていると、ちょっと残念な口コミを見つけました。
フライドポテトパンはフライドポテトに結構しっかりカレー味がついているので、想像していたフライドポテトと違った..と言う声がありましたね。
たしかに、ぱっと見カレー味には見えませんよね。カレー風味が苦手な方にはおすすめできないかもしれません。
フライドポテトパンの良い口コミ評判
カレー x ケチャップのコラボが美味しい!という口コミもありました。
普段食べない組み合わせが気軽にコンビニで試せるのもいいですよね♪
食べてみて好きだったら自宅でも再現できますし★
美味しく食べるには、直前にトースターで温めた方がいいみたいです。
ローソンの公式サイトでも美味しい食べ方として、トースターで焼くことがおすすめされています。
カリっとしたフライドポテトとパンの組み合わせは、ジャンキーでたまりませんね~!
フライドポテトパンは売り切れ続出?!
フライドポテトパンが売り切れている店舗がいくつかあるようです!
期間限定メニューではないので焦る必要はないですが、見つけたら即買いしたほうがいいですね( *´艸`)
ローソン フライドポテトパンまとめ
今回の記事では、ローソンから発売される新作惣菜パン「フライドポテトパン」のカロリーや糖質量と口コミ評判についてご紹介してきました。
フライドポテトパンのカロリーは210キロカロリー、糖質量は31.8gとなっています。
炭水化物 x 炭水化物の組み合わせのため、高カロリーなイメージですがご飯一杯分と同じくらいでした!
これくらいのカロリーだったら、気軽に食べられますね♪
人気で売り切れの店舗もあるみたいですので、ぜひ早めにローソンに行ってゲットしてください!
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント