ハコヅメ(ドラマ)の脚本家の過去ドラマ作品は?制作スタッフの詳細も!
2021年夏の日本テレビドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」
戸田恵梨香さんと永野芽郁さんのW主演で“交番女子ペア”を演じます。
また、ムロツヨシさんなど豪華なキャストが出演すると話題になっていますね(*’▽’)
出演者と同様に重要なのが、脚本家・制作スタッフの皆さん!
どのような方々なのか気になったので調査しました。
そこで今回は、話題のドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の脚本家やスタッフのプロフィールや、過去の作品についてまとめていきます!
ドラマ ハコヅメ~たたかう!交番女子~脚本家のプロフィール
ドラマの評判を左右するのが、脚本と言われています。
「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の脚本は誰なのか?詳しく見ていきましょう♪
脚本:根本ノンジ
「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の脚本を担当されるのは、根本ノンジさん。
詳しいプロフィールと過去の作品を見てみましょう♪
名前 | 根本ノンジ |
誕生日 | 1969年2月2日 |
出身地 | 千葉県 |
ドラマ作品 | 5→9〜私に恋したお坊さん〜第4〜9話(2015年 フジテレビ) フルーツ宅配便(2019年 テレビ東京) サ道(2019年 テレビ東京) 監察医 朝顔 第2シーズン(2020年 フジテレビ) |
映画作品 | 終わった人(2018年) |
受賞歴 | 日本テレビシナリオ登竜門入選(2001年) |
趣味 | サウナ |
根本ノンジさんは、2001年に日本テレビシナリオ登竜門で入選してから脚本家として活動されています。
脚本家としてのキャリアは20年以上!
かなりベテランの脚本家なんですね~~♪
最近ではドラマ「監察医 朝顔」第2シーズンでも脚本を担当されていました。
朝顔シリーズは上野樹里さんが主演の人気シリーズで
初回の総合視聴率は21.2%と高視聴率をマークしました。
この投稿をInstagramで見る
音楽:井筒昭雄
音楽担当は多数のドラマやCMで音楽を担当している、井筒昭雄さん。
名前 | 井筒 昭雄 |
誕生日 | 1977年10月20日 |
出身地 | 徳島県吉野川市 |
ドラマ作品 | 99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II(2018年 TBS) Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜(2019年 TBS) 病室で念仏を唱えないでください(2020年 TBS) リコカツ(2021年 TBS) |
映画作品 | 大塚商会たのめーる UQ mobile 東京ガス |
受賞歴 | 日本テレビシナリオ登竜門入選(2001年) |
趣味 | サウナ |
直近では北川景子さん主演の「リコカツ」も担当されていたようです♪
ドラマの中の音楽は感動が倍増したり、悲しいシーンで涙を誘ったりすごく大事な要素ですよね!
これだけの実績がある方なら、きっと「ハコヅメ」もシーンに合わせた音楽で盛り上げてくれると思います♪
チーフプロデューサー:加藤正俊
チーフプロデューサーは加藤正俊さん!
名前 | 加藤正俊 |
ドラマ作品 | 花咲舞が黙ってないシーズン1(2014年 日本テレビ) 花咲舞が黙ってないシーズン2(2015年 日本テレビ)偽装不倫(2019年 日本テレビ) 東京タラレバ娘2020(2020年 日本テレビ) ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年 日本テレビ) 恋はDeepに(2021年 日本テレビ) |
「ハコヅメ」の1つ前クールのドラマ「恋はDeepに」のチーフプロデューサーも担当されています!
ファンタジー要素が強めの「恋はdeepに」はかなり話題になりましたよね。
他にも、「東京タラレバ娘」や「花咲舞シリーズ」など、女性人気の高いドラマを数多く輩出されてます!
「ハコヅメ」もかなり期待できるのではないでしょうか。
ドラマ ハコヅメ~たたかう!交番女子~あらすじ
■第一話 あらすじ
「警察官にさえなれば一生安泰」そんな安易な考えから警察官になった新人・川合麻依(永野芽郁)は、通称“ハコヅメ”こと交番勤務に配属されて二週間。心身共にキツい警察の仕事に限界を感じ、早々に交番所長の伊賀崎秀一(ムロツヨシ)に辞職願を出すタイミングを狙っていた。
そんな矢先、川合は“問題”を起こして交番に飛ばされてきたという刑事課の元エース・藤聖子(戸田恵梨香)とペアを組むよう言い渡され、辞職願を出し損ねてしまう。飛ばされた理由が“パワハラ”と聞きビビる川合をよそに、藤はパトロール中に早速その能力を発揮!ある“気づき”から、不審な男(モロ師岡)を鮮やかに捕まえて……!?
一方、係長の北条保(平山祐介)率いる刑事課捜査一係では、連続窃盗犯の男・篠原を必死に追っていた。藤の同期 源誠二(三浦翔平)と、そのペアで後輩の山田武志(山田裕貴)、藤の後任で新撰組オタクの新任刑事・牧高美和(西野七瀬)と、個性あふれるメンバーが揃う刑事課捜査一係だが、そこに交番から連絡が。それは、藤が篠原を確保したという一報!実は藤が捕まえた男こそ、刑事課の追っていた窃盗犯だった!
その日、藤と川合はその後も相次ぐ通報に追われて休む暇なく駆け回る。さらに、「今から自殺する」という通報が。それは川合が配属されてからすでに15回は同じ内容で110番通報している常習者・坂本(森田甘路)で……。
そして翌朝。ようやく当直勤務を終えた二人の元に警察署副署長・吉野正義(千原せいじ)から招集が入る……
“交番”を舞台に、藤と川合、最強女性警察官ペアが誕生!!未だかつてない、“お巡りさん”の日常を描く交番エンターテインメントが幕を開ける!
引用:公式サイト
ドラマ ハコヅメ~たたかう!交番女子~原作は?
ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子」には原作漫画があります。
講談社の週刊漫画雑誌「モーニング」で連載されていた「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」という漫画が原作になっているんですよね!
「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」はシリーズ累計発行部数100万部を突破している人気作!
女性人気が高い警察漫画なんですよ^^
ドラマ化するならキャストは誰?!と以前からネットでも話題になっていたほど。
男性警察官・刑事が主役の作品は多いですが、「ハコヅメ」は珍しく女性警察官がメインの作品です。
というのも、作者の泰三子さんは元警察官!
警察官時代の経験をもとに描かれた漫画のため、リアリティがすごいと評判です^^
泰三子さんのプロフィール
某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』の週刊連載がスタート!
引用:https://www.ntv.co.jp/hakozume/
原作漫画はコミックシーモアで今すぐ読めます♪
\今なら会員登録で50%オフクーポン配布中!/
[itemlink post_id=”4884″]
ドラマ ハコヅメ~たたかう!交番女子~まとめ
今回の記事では2021年日本テレビ夏ドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の脚本家は誰なのか?制作スタッフの過去作品と、あらすじ、原作についてご紹介しました。
音楽:井筒昭雄
チーフプロデューサー:加藤正俊
脚本家の根本ノンジさんを始め、ベテランの方々ばかり!
過去のドラマもヒット作が多かったので、ハコヅメの実写化も期待できます。
そして俳優の皆さんも豪華メンバーが揃いましたね♪
原作は泰三子さんの実体験をもとに描かれた『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』という漫画です。
今はオンラインでも簡単に読めるので、ぜひ予習をかねて読まれてみてはいかがでしょうか。
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント