2021年6月8日に全国のファミリーマート(ファミマ)から大人気スイーツ・マリトッツォをイメージした「クリームシフォン マリトッツォ風」が発売されます♪
マリトッツォは2021年の大ヒットスイーツで、SNSでも話題沸騰中!
パン屋さんやケーキ屋さんなどで販売されているマリトッツォが、コンビニで買えるのは嬉しいですよね。
ファミマのクリームシフォン マリトッツォ風も大ヒットの予感がします♡
おやつとして手軽に食べたいところですが、生クリームが使われたスイーツはカロリーや糖質量が気になる…。という人も多いはず。
また、美味しい食べ方も気になりますよね。
そこで、今回の記事ではファミリーマートから新発売される「クリームシフォン マリトッツォ風」のカロリーや糖質量・美味しい食べ方をご紹介します。
ファミマのマリトッツォのカロリーと糖質量は?
ファミマから新発売予定の話題のスイーツ「クリームシフォン マリトッツォ風」は見た目はまさにマリトッツォ!ということで、発売前から話題を集めていますよね。
美味しいのは予想がつくけれど、カロリーも気になる…という人も多いと思います。生クリームはダイエットの大敵!ですからね。
そこで、気になるクリームシフォン マリトッツォ風の栄養成分を調べてみました!
ファミマ・クリームシフォン マリトッツォ風の栄養成分
カロリー | 374キロカロリー |
---|---|
糖質量 | 33.7グラム前後 |
タンパク質 | 5.2グラム |
脂質 | 24.3グラム |
炭水化物 | 33.7グラム |
ファミマのクリームシフォン マリトッツォのカロリーは
1個374キロカロリーでした!!
かなり高めですねーー!
クリームたっぷり&挟んでいるシフォンも甘めなので、納得の数値かもしれません。
また、糖質量の記載はありませんでしたが、炭水化物が33.7グラムだったので、33.7グラム前後かと思われます。
(糖質量は炭水化物ー食物繊維で計算できますが、こちらの商品は食物繊維が少ないように思えたので炭水化物の数値で考えてOKと思われます。)
ダイエット中の方だと、一食あたりの糖質量をオーバーしてしまうかもしれませんね^^;
チートデイのおやつとして楽しみにとっておくのも良さそうです♪
他のお店のマリトッツォのカロリーはと言うと…
・カルディ:256キロカロリー
・DEAN&DELUCA:424.4キロカロリー
ですし、これくらいのカロリー・糖質量になっちゃうのも仕方ないかもしれません。
実際に食べた感想はこちらの記事でご紹介しています♪
【関連記事】

ファミマのマリトッツォの美味しい食べ方は?
続いては、マリトッツォの美味しい食べ方について見ていきましょう!
トースターで軽く焼く
マリトッツォのおすすめの食べ方その1は
トースターで軽く焼いてパン生地をカリっとさせる方法です。
この方法は冷凍されたマリトッツォの方が良い感じになるので、ぜひ一度冷凍してから試してみてほしい♪
冷凍したマリトッツォをトースターで軽く焼くと
外側のパン生地はカリっと温かく
中のクリームはひんやり
というレアな状態で堪能できます。
本格的な冷凍マリトッツォなら、通販で注文できるこちらのマリトッツォがおすすめです♪
[itemlink post_id=”5086″]
カプチーノとともに朝食として
マリトッツォのおすすめの食べ方その2は
カプチーノとともに朝食として食べる方法です。
マリトッツォはローマの定番菓子で、本場ではカプチーノとともに朝食として食べることが多いんだとか。
カプチーノの苦みと、マリトッツォの甘さが合わさって幸せな味が口の中に広がります~(*’▽’)
楽天市場で人気のこちらのカプチーノはマリトッツォとの相性もばっちり!
自宅でゆっくりマリトッツォを楽しみたい時にいかがでしょうか♪
[itemlink post_id=”5167″]
ファミマのマリトッツォは期間限定?
ファミマで新発売されるクリームシフォン マリトッツォ風ですが、期間限定商品なのでしょうか?
もし販売期間が決まっているなら、早めに購入しておかないと売り切れになってしまいますもんね( ノД`)
カルディでは入荷したらすぐに売り切れてしまうほど、マリトッツォは大人気商品ですから♪
調べた結果…
現時点ではいつからいつまで販売なのかは発表されておりませんでした。
売上が良ければロングセラーになるかもしれませんね!
ファミマのマリトッツォまとめ
今回は、ファミマから発売予定のクリームシフォン マリトッツォ風のカロリー・糖質量、そして美味しい食べ方をご紹介してきました。
クリームシフォン マリトッツォ風のカロリーは 374キロカロリー、糖質量は 33.7グラム前後となっています。
とても美味しそうだと発売前から口コミでも大注目の商品ですが、カロリーは少々高めなので食べすぎないように注意してくださいね♪
また、クリームシフォン マリトッツォ風の美味しい食べ方は、トースターで軽く焼いてカリっとさせる・カプチーノとともに食べる、という方法をご紹介しました。
現時点では販売期間が決まっていないようですが、他のお店はすぐに売り切れてしまうほど人気なので早めに買うのがおすすめです♪
発売日の2021年6月8日にはファミマに急げ(*’▽’)
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました♪
ローソンのロールケーキが日にち限定で2倍?!
発売日や種類を事前にチェック♪

コメント