ローソンの大人気スイーツと言えば、プレミアムロールケーキですよね!
コクのある生クリームにふわふわの生地…甘党の方なら何個でも食べられる美味しいスイーツ。
そんなプレミアムロールケーキが2倍の大きさで販売される日があるのをご存知ですか?
ロールケーキの厚さ・生クリームの量が倍になるので、ロールケーキを思う存分楽しめるんですよ~
いつ2倍のプレミアムロールケーキが買えるのか?値段とカロリーも2倍なのか?気になりますよね!
そこで今回は、ローソンのプレミアムロールケーキ2倍が購入できるのはいつ?と値段・カロリーを調査します。

ぜひ次のチャンスには2倍のプレミアムロールケーキをゲットしてくださいね♪
ローソン「プレミアムロールケーキ」の2倍はいつ?
ローソンの看板スイーツ・プレミアムロールケーキは老若男女問わず人気のスイーツですよね。
100円ちょっとで本格的なロールケーキが食べられるとあって、日々のおやつに購入する方も多いのではないでしょうか。
そんなロールケーキが2倍になる日が年に数回あるんです!
いつ販売されているのかさっそくご紹介します♪
2倍のプレミアムロールケーキが販売される日
厚さと量が倍になる「倍ロール」が販売されるのは…
なんですって!
6日はロールケーキの日ということで、倍ロールの販売が始まったそうです。
毎月では無いのが残念ですね…
しかし、奇数月には別の特別ロールケーキの販売があるんですよ♪
続いては、奇数月の限られた日だけ発売されるロールケーキの紹介です。
苺ロールが販売される日
奇数月の2日間だけ販売されるのが、苺ロールです。
普通のプレミアムロールケーキの真ん中に新鮮な苺が入った特別なロールケーキです。
こちらは
と、倍ロールと交互に販売されるんですね!
毎月5日・6日にローソンに行けば、必ず特別なロールケーキに出会えるということ♪
ぜひ覚えておいてください^^
でも、ロールケーキが2倍になったらカロリーと値段が倍になるのか?気になりますよね。
続いては倍ロールの値段とカロリーについて調査します!
ローソンの2倍ロールケーキのカロリーと値段は?
ではさっそく、ローソンの倍ロールの栄養成分の詳細を紹介していきますね。
カロリー | 415キロカロリー |
たんぱく質 | 5.9g |
脂質 | 32.2g |
炭水化物 | 25.6g |
糖質 | 25.4g |
食物繊維 | 0.2g |
わ~!さすがに倍ロールとなると、カロリーは400キロカロリー越え…
普通のプレミアムロールケーキのカロリーが204キロカロリーなので、ほぼ倍!
倍ロールは 厚さ5cm・クリームは70gとどっしりした大きさですからね!
たまのご褒美としてならOKかもしれません。倍ロールに出会えるのも2か月に1回ですしね!
倍ロールの値段は?
では、気になるお値段ですが….
倍ロールの値段は255円です!
普通のプレミアムロールケーキが150円なので、約50円お得ですね。
北海道産の原料で作られたことを考えると、すごくコスパが良い気がします♪
まとめ
今回はローソンで大人気のプレミアムロールケーキが2倍で販売される日がいつなのか?値段とカロリーも含めて調査しました♪
倍ロールが店頭に並ぶのは偶数月の5日と6日の2日間。
奇数月には苺ロールが販売されるので、5日と6日はローソンのロールケーキに注目ですよ!
また、気になる倍ロールのカロリーは1個415キロカロリーとかなりのハイカロリーでした。
厚さが5cmとかなり分厚いので、仕方ないかもしれませんね….
2か月に1回のチャンスですので、たまのご褒美にいかがでしょうか。
お値段は倍ではなく、50円ほどお得でした。
ぜひ次の5日・6日はローソンのロールケーキコーナーを見てみましょう♪
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント