今回は結婚指輪・婚約指輪のセレクトショップ、JK Planetさんに行ってきました。
2021年1月平日のお昼に訪問しました♪
場所は銀座本店です☟
今ならマイナビウェディングからの予約で6,000円分の電子マネーギフトをプレゼント中!
来店するだけでOKなので、この機会にぜひ♡
JK Planetはどんなブランド?
1990年創業の結婚指輪とダイヤモンド専門のセレクトショップ。
なんと50ブランド2000種類のブライダルリングとダイヤモンドを取り扱っているそうです!
・指輪は欲しいけど、どこのブランドがいいか分からない
・いろいろな種類の指輪を一気に見てみたい という方におすすめです。
ちなみに私のお目当てはNINA RICCIの指輪です。
銀座で扱っているのはJK Planetのみ、ということで実際に行ってみました。
JK Planetの評判は?
婚約指輪・結婚指輪を探そうと思った時に、まずは有名ブランドに行く人が多いかと思います。
大事な指輪を探すのに、セレクトショップってどうなの?
一般的なジュエリーブランドとどう違うの?といったところが気になりますよね。
実際に行ってみた感想ですが
セレクトショップ、ありです!
セレクトショップの良いところが、お目当ての指輪が思っていたのと違っても
他の指輪でお気に入りが見つかるところ。
私もNINA RICCIの結婚指輪が見たくて行きましたが、あまりピンときませんでした。
理想の指輪のイメージを伝えたら、他のブランドの指輪を提案してくださり
単独ブランドにはないアドバイスだなと感じました♡
NINA RICCIのほかにも
・LANVIN
・ディズニー(美女と野獣/ラプンツェル)
など、結婚指輪出してたの?!というものもありました。
JK Planetの接客は?
JK Planetの接客を一言で言うと”丁寧”でした!
色々なブランドを取り扱っているので、店員さんの知識・提案力が問われます。
経験豊富そうな女性店員さんが担当してくれましたが、とても丁寧に説明してくれました。
「このブランドはダイヤのカットが売りだから、こういうデザインが多いんですよ」
「このブランドは綺麗系なものが多いです。可愛い系が良ければあちらのブランドはどうでしょう?」
など扱っている商品の中でより好みのものを紹介してくれました。
単独ブランドだと、他のブランドに対抗意識メラメラな店員さんもいるので
中立な立場で色々なブランドを見比べられるのはいいですね。
良さそうな指輪が見つかれば、お店の外で試着することもできます。
店内の照明の下で見るのと、外の自然光で見るのとでは輝きや見え方が違います。
店内での試着
外での試着
撮ったカメラが違うのか、上手く伝わらなくて歯がゆい・・・!
とはいえお店の外で試着させてくれるお店はなかなかありません。
寒かったですが、外での輝きを見ることができて嬉しかったです♪
ちなみに来店特典として、ブライダルリングに利用できる5,000円ギフトチケットがもらえます。
まとめ
今回はブライダルジュエリーのセレクトショップ JK Planetについて紹介しました。
・50ブランド2000種類も指輪の取り扱いがある
・色んなブランドにまたがって紹介してもらえる
・接客が丁寧
・自然光で見てみたい方にもおすすめ
セレクトショップに行くのは初めてでしたが、とてもよかったです!
自然光で写真を撮らせてもらえたり、他のブランドもどんどん出してもらえたり
メリットもたくさんあるなと思いました。
指輪探しをしている幸せな方たちの参考になると嬉しいです♡
コメント