ストレス解消の新名所として話題となっている、リーストルーム(REEASTROOM)。
好きなだけ物を壊せる非日常体験ができるということで、テレビで何度も取り上げられています!
物が壊し放題できる体験、気になりませんか?
実際に行ってみた人の感想や口コミを集めてみましたので、ぜひ参考にしてください♪
また、リーストルーム(REEASTROOM)の店舗がどこにあるのか?もあわせて紹介していきます!
リーストルーム(REEASTROOM)とは?
まずはリーストルーム(REEASTROOM)がどのような施設なのか簡単に紹介していきますね。
リーストルーム(REEASTROOM)は2019年にアメリカから上陸した「やってはいけないことを、より楽しく、よりFUNNYに!!」がコンセプトの新感覚アミューズメント。
安全な状態で部屋に置いてある食器や家電を壊しまくれる!という快感がクセになるそう。
室内で密にならずストレス発散ができるため、ストレスがたまりがちなコロナ禍にぴったり!
ガンガン物を破壊していったら、すごくスッキリできる気がしますよね。
では、リーストルーム(REEASTROOM)に実際に行った人の感想や口コミを見ていきましょう♪
リーストルーム(REEASTROOM)の感想や口コミは?
さっそく、リーストルーム(REEASTROOM)の感想や口コミを紹介していきます♪
【楽しかったという感想・口コミ】
リーストルームめちゃくちゃ楽しいですよ
— ぎり/ぎり (@r_tomentosa) November 14, 2020
リーストルームはめちゃくちゃ楽しいよ
— 浦賀タツマ (@tatsuma_eki) September 22, 2020
リーストルーム(REEASTROOM)が楽しかった!という感想が多く見つかりました。
正直、女性向きではないのかな?と思いましたが、女性でも十分楽しめるようですね!
【ストレス発散ができた感想・口コミ】
そういえば先日リーストルームにお邪魔してツナギを着て破壊するという遊びをしてきたのだけど、気候のせいか、良い運動になってストレス発散になったからまた行こうかな。
— さーら@ダイエット垢 (@sasasadiet1) June 24, 2020
今日は「やってはいけないことができる」がコンセプトの、物をぶち壊してストレス発散できる施設、リーストルームに行ってきたよ!!不用品処分に出された様々な物品を金属バットやバールのようなもので叩きまくる!!瓶を投げたりハンマーでレジ破壊したりめちゃくちゃ楽しかった…自分の野生を感じた pic.twitter.com/BZMcJbnkcn
— It's PEPE -for you- (@pepechima) October 19, 2019
ストレス発散ができた!という感想も多かったです♪
特に女性からの口コミが多かった気がします。
普段は出せない野生が覚醒するのかもしれませんね(笑)
また、リピートしたいという声もかなりありました。
1度経験すると病みつきになる体験かも♪
リーストルーム(REEASTROOM)に関する悪い口コミがないかも確認しましたが、悪い感想・口コミは見つかりませんでした。
楽しみながらストレス発散ができること間違いなし!
感想を見ていると、行きたい気持ちがどんどん膨らんできます♪
では、リーストルーム(REEASTROOM)はどこにあるのでしょうか?
店舗を調べてみました!
リーストルーム(REEASTROOM)の店舗は?
続いては、リーストルーム(REEASTROOM)の店舗を紹介していきますね。
リーストルーム(REEASTROOM)は東京都内に2店舗あります。
店舗名: REEAST ROOM(リーストルーム)池袋店
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目44−17
アクセス:池袋駅東口から徒歩5分
電話番号:03-5924-6990
営業時間:13:00〜22:30 (土日祝は10時開店)
定休日:なし
店舗名: REEAST ROOM(リーストルーム)浅草店
住所:〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目2-13 1F
アクセス:都営大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩2分、浅草駅から徒歩8分
電話番号:03-5811-1995
営業時間:13:00〜22:30 (土日祝は10時開店)
定休日:なし
現在東京以外の地域にリーストルームはまだ展開していないため、リーストルームで破壊を楽しみたい場合は東京まで行く必要があります。
東京の2店舗で人気が出れば、各地で店舗がオープンするかもしれません!
また、気になるコロナ対策ですが、不特定多数人と接触しないように、1フロア1組限定となっているそうです。
他にも、消毒や換気など徹底しているそうですので、安心して体験することができますね♪
人数制限をしているということは…
行く前に予約がいるのかな?という疑問が湧きますよね。
リーストルームに行くときの注意点と合わせて調べてみました。
リーストルーム(REEASTROOM)に予約は必要?注意点は?
リーストルームに予約は必要?
結論から言うと…
事前に予約はしたほうが良いが、必須ではない。
もし事前に行く日付・人数が決まっていれば予約した方が良いですが、フロアが開いていれば当日お店に行って体験することも可能。
絶対に予約をしなければいけないわけではないため、浅草にいて急に体験したくなった!という時はお店に直接行ってみましょう♪
リーストルームの予約はこちらのサイトからできます!
ただし、安全な体験のため事前に知っておいた方がいいことがいくつかありました。
続いては、リーストルームで体験する際の注意点を紹介します。
リーストルームに行くときの注意点
リーストルームに行くときの注意点をまとめてみました。
・斧やナイフ等の持参は可能
・サンダルなどつま先が出る靴は避けた方がいい
・パンツスタイル推奨
リーストルームでは、安全のためつなぎやヘルメットを貸し出してくれます。
自分の服の上から装着しますので、スカートや動きづらい服装で行ってしまうと大変かもしれません。
また、自分の家にある破壊したいものを持ち込みする場合は、1kg 250円の追加料金がかかります。
テレビやリサイクルが必要な家電は持ち込みできませんので、不安な時は事前に問合せしたほうがいいですよ!
注意点に気を付けて、楽しい体験にしましょう♪
|
まとめ
今回は、ストレス解消の新名所としてテレビでも取り上げられて話題となっているリーストルーム(REEASTROOM)の口コミや店舗情報を紹介しました。
実際に行った人の感想は、楽しかった・ストレス発散ができたというものが多く、リーストルームの体験に満足している人が多い印象でした♪
リーストルームの店舗は東京の池袋と浅草の2店舗。
予約なしでも行けますが、予約したほうが安全ですので事前に行く日が決まっていれば予約して行きましょう^^
服装はぜひ動きやすいもので、心ゆくまで破壊体験を楽しんでくださいね!
今回の記事はこれで以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました♪