2021年4月8日に放送された、『秘密のケンミンSHOW極』2時間スペシャル!
今回は栃木県の宇都宮餃子が特集されました^^
餃子と言えば宇都宮というくらい全国的に有名ですよね。
宇都宮餃子のお取り寄せ
1.宇都宮みんみん
ネタは野菜が多めで、カリっとあっさりした味わいの餃子です。
地元の方のおすすめのタレは、大量のお酢にちょっと醤油をたらすだけ!
さっぱりとしたタレは餃子本来の味を活かすことができるとのこと♪
たしかに、醬油が多いと醤油味になってしまいますもんね。
地元の方がもりもり食べるみんみんの餃子、お取り寄せも可能です♪
お取り寄せはこちらから!
2.香蘭
香蘭さんのおすすめは、揚げ餃子です!
カリっとした食感はまるでポテトチップス。
揚げ餃子はタレでなく、塩をつけて食べるのが宇都宮風です^^
地元の方は、焼き餃子ー>水餃子ー>揚げ餃子 とループで食べるそうですよ。
揚げ餃子が美味しい香蘭さんも、通販で購入可能です。
お取り寄せはこちらから!
3.餃子といえば芭莉龍(ばりろん)
新しい餃子を食べたい方におすすめなのが、餃子といえば芭莉龍さんです。
パクチー餃子
マーラー焼き餃子
ココナッツ水餃子 などなど。
他県の人でも気軽に入れるエキナカ店舗なので、地元のお店が敷居が高いと思う人も安心。
残念ながら取り寄せはできませんので、ぜひ宇都宮で堪能してみてくださいね♪
餃子と言えば、ビールですよね。
お取り寄せ餃子には、自宅で生ビールを楽しめるアサヒスーパードライの生ビール缶がおすすめ♡
生ビール缶の購入場所、お値段などはこちら
まとめ
今回は4月8日に放送された『秘密のケンミンSHOW極』の宇都宮餃子特集について紹介しました♪
宇都宮の餃子はお取り寄せに対応しているお店も多いので、
遠方に住んでいる方でも楽しむことができます^^
お酢多め・醬油少なめのタレで、簡単に本場の食べ方を再現してみてください。
参考になったら嬉しいです!